おしらせ

令和4年度の開催は終了しました。

■日時
下記詳細参照

■場所
心羽えみの保育園石神井台
東京都練馬区石神井台3-36-10

■定員
各回8名まで

■申込
申し込み締め切りは定員に達し次第順次終了
開催期日の2日前まで受け付け

■T E L
03-5923-1155

■E-mail
simbaemino@gmail.com

■担 当
鈴木

※申し込みの完了については、保育園よりmailもしくはお電話にてお伝えさせて頂きます。
※感染症の状況によって一部内容の変更、
※感染症対策のため、検温・換気・消毒を行っての実施となります。
※ご不明な点等ありましたらお気軽にお電話ください。

 

ワークショップ

保育学生だから、できること。

心羽えみの保育園で開催される
保育学生のための超体感・実践型ワークショップ。
子どもの前で実践することを通じて、
たくさんの学びを体感してみませんか?

 

■開催日

2022/6.11/9.3/10.22/11.26

■会場

心羽えみの保育園石神井台

■内容

6.11SAT
てあそび・わらべうたの世界
①『てあそび・わらべうた』の引き出しを増やそう!
種類、やり方をたくさん知り、保育の引き出しをふやしましょう!

②子どもと一緒にやってみよう!
いざ、実践方法を考えて保育者となって遊びを展開。
子どもからのリアルな反応や声は自分の力につながります!

③保育士話そう!
登園自慢の食事をしたあと保育士と話せます!
就職への不安や、実習について、保育士の休日の過ごし方など、より近い距離で会話するが魅力です!

【応募する】

 

9.3SAT
こどもと一緒に集団あそび
①複数人の子どもとできる『集団あそび』を知ろう!
種類や年齢にあった遊びを学びましょう。
実習や就職してからも使えるアイデアを発見できます!

②子どもと一緒にやってみよう!
いざ、実践方法を考えて保育者となって遊びを展開。
子どもからのリアルな反応や声は自分の力につながります!

③保育士と話そう!
登園自慢の食事を食べたあとは、保育士と話せます!
就職への不安や、実習について、保育士の休日の過ごし方など、より近い距離で会話するが魅力です!

【応募する】

 

10.22SAT
運動会に参加しよう

①運動会に参加!
「運動会」に参加する貴重な機会!
行事に参加することで保育園のイメージや「こんなことするんだ」という気づきを学びをたくさん得られる年に一度の機会。

②お弁当付き!
帰りにおいしいお弁当とお茶をお渡しさせていただきます!

【応募する】

 

11.26SAT
手作り保育教材をつくる

①保育教材を作ろう!
保育教材を1から手作り!
パネルシアターや手袋を使った保育教材など自分で作ってみましょう!

②子どもとやってみよう!
つくった教材を子どもの前で即実践!
実際にやってみることで自分の力に繋げていきましょう!

③保育士と話そう!
登園自慢の食事を食べた後は保育士と話せます!
就職への不安や、実習について、保育士の休日の過ごし方など、より近い距離で会話するが魅力です!

【応募する】

 

【フライヤーPDF】

 

■参加無料
 限定8名(各回)

■ご予約・お問い合わせ
・スマートフォンから
【応募する】

■お問合せ
心羽えみの保育園石神井台
東京都練馬区石神井台3-36-10
TEL:03-5923-1155
担当:鈴木

■交通案内
 西武池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩9分

 

SNSで情報配信中!

清心グループの公式アカウントです。

保育園での日々の様子や、SDGsへの取組み、各園の求人情報をご紹介しております。
是非チェックしてください!
「いいね」やフォローしていただけると嬉しいです!
▽アイコンをクリックすると移動します