おいもほり楽しかったね♪

こんにちは!心羽ルネサンスキッズです!

先日さつまいも掘りをしました!
さつまいも掘りを行う前には、いものツタ刈りが必要です。
そのツタを使って園庭でツタ遊びをしました!

長いツタに興味津々の子ども達!
先生やお友達とツタの引っ張り合いっこをしたり、長いツタを持って走ってみたりと楽しそうに遊んでいました✨

先生と綱引きだ!!

ツタを持ってかけっこ♪

葉っぱあったよ!

いもほり当日は、2才児さんはバスに乗って清心保育園の畑へ。
土の中から少しだけ顔を出したおいもを見つけると、両手でよいしょ!よいしょ!と土をかき分けて掘っていました!
とっても大きなおいもを見つけると、「おっき~い!」「おも~い!」と嬉しそうに見せてくれました😊

よいしょ!よいしょ!

いっぱい掘れたよ♪

大きいおいも!見てみて~!

0,1才児のお友達はルネサンスの園庭で行いました。
先生と一緒にプランターを掘ると、大きなお芋が!!

先生と一緒に掘ったよ♪

よいしょ!

おいも大きいね✨

プランターでも大きなさつまいもが育つことを知り、大喜びの子ども達でした。

園庭でもたくさん収穫できました!

土の感触や、おいもの大きさ重さなどを感じながらおいもほりを行うことができました!
少しずつ肌寒くなってきましたが、季節を感じることができる遊びや体験をたくさん取り入れ楽しく元気に過ごしていきたいと思います✨