敬老の日保育参観
こんにちは!清心保育園です‼
9月4日、5日の二日間でおじいちゃんおばあちゃんを招いての、敬老の日保育参観が行われました。
朝から「今日はね、おじいちゃんが来るんだ~」「おばあちゃん来るんだよ♡」と嬉しそうにお友達と話をするくらい、この日を楽しみにしていた子ども達☆
まずは体操や運動ローテーション!
元気に体操する子ども達を温かく見守ってくださり、子ども達も自信を持って取り組む事が出来ました。
0、1,2才児クラスの子ども達は拍手をして頂き嬉しそうな表情も見られました☆
また各クラスで楽しいふれあい遊びを計画!
ピアノに合わせてリトミック、手遊びやダンスを楽しみました。祖父母の方々との共同製作では、素敵な作品が出来上がったり、コマなどを作って一緒に遊びました。
年長さんは和太鼓の発表もしました。
遠方に住んでいてなかなか会えない祖父母の方との触れ合いに初めはちょっぴり緊張気味だった子もいましたが、ふれあい遊びを行ううちに、どんどん緊張もほぐれ、最後には笑顔いっぱいの空間が広がっていました。
最後には手作りプレゼントも渡して、思い出に残る敬老の日保育参観となりました。