みそ作りを行いました!
こんにちは!清心保育園です。
みんなの元気の源と言えば給食!
保育園の給食では、みそ汁が出ることが良くあります。
そのみそ汁に使われている「みそ」を毎年、子ども達と一緒に作っています。
今年も4・5才児クラスの子ども達と一緒に「みそ作り」を行いました。
まず、初めにみそは何で作られているのかをみんなで考えました。
子ども達からは、「大豆!」「納豆!」という答えが😊
「三色食品群」を行っていることもあり、味噌の原料をすぐに答えることが出来ました。
保育園の手作りみその材料は、「大豆・塩・糀」
この3つを袋の中に入れた物を、踏む工程でいよいよ子ども達の出番♪
大豆がつぶれるまで頑張って踏みます!
ジャンボリミッキーなどの楽しい音楽に合わせながらみんなで袋を踏みます!
順番を待っている子もノリノリ😄
いつしか遊戯室はライブ会場のように大盛り上がり✨
大豆がつぶれたので、袋の上から触ってみると…「あったかーい」という声が。
また、粒状だった大豆が潰れたことで柔らかくなったので、プニプニした感触を楽しんでいる子の姿も見られました。
そして、最後は「空気抜き」
ただ樽に入れただけでは空気が入ってしまいカビてしまう為、樽に向かって叩きつけるようにして投げ込みます!
この作業は、先生達の出番!
樽に向かって力強く投げ込む姿を見て、子ども達からは「凄ーい!」と大歓声が上がりました😆
今回作った味噌は、寝かせて夏頃に完成するとのこと♪
出来上がったみそは、みそ汁にしたり、キュウリにつけて食べられるそうです🤗
完成が楽しみな子ども達なのでした✨