STEAMデー🎵
こんにちは!たかば保育園です!!
毎月行っているSTEAMデー✨
子ども達が今、どんなことに興味・関心を示しているか…普段の保育の様子から見つけ、その事柄に合わせて毎月職員が計画して行っています。
今回は、今月のSTEAMデーの様子をご紹介します🎵
0才児クラスは、楽器作り!
どんぐりを使い、触った感触も楽しみながら行いました。
1才児クラスは、石鹸を使い絵を描いてみました。
描いた絵は、紙によっては水に浸すと浮かび上がり、「すごーい!」と嬉しそうに見ていました✨
2才児クラスは、外で絵具遊びをしました。
手にいっぱいの絵具を付け、手形のスタンプをしたり、色を混ぜてみたりと楽しんでいました!
3才児クラスは、それぞれが思い描く『空』を絵具を使って表現しました。
空の色を聞くと「赤」「青」「オレンジ」など、普段見ている空の色を教えてくれました!
筆やスポンジなどを使い、思い思い自分だけの空を描いていました✨
4才児クラスは、色々な物を水に浮かべる実験を行いました!
5才児クラスは、発表会の劇の背景を製作しました。
これからも、子ども達の『なんで?』『どうして?』などを一緒に見つけて考えていきながら、様々な体験を沢山行っていけたらと思います!!









