令和4年度の開催は終了しました。

■保育園ワークショップとは?
4年制大学,短期大学,専門学校生を対象とした企画で、当法人の保育士が「子どもを惹きつける」場面で実践する「マジックシアター」や「ペープサート」、「手遊び」を体験できます。
学年は問いませんので是非ご参加ください!

 

■特徴
実習でも役に立つのはもちろん、保育士として働き始めてからすぐ使える!!
子どもたちの前で実践できる貴重な機会です。
保育士として身につけておきたいスキル!
同じモノ・同じ手遊びでもどうしたら子どもを惹きつけられるのか気になりますよね?
当日は当園の雰囲気や特徴も肌で感じていただける事と思います。
終了後の質疑応答では学生の皆様からの質問にも何でもお答えします!
 
令和5年度開催分に関する通知を希望する場合は「応募する」から登録をお願い致します。
 

参加案内

対象

4年制大学,短期大学,専門学校生

 

内容・日程

下記は令和4年度の内容です。

マジックシアター&手遊び

実習でも役に立つのはもちろん、保育士として働き始めてからすぐ使える!!
子どもたちの前で実践できる貴重な機会です。

・8月27日(土)9時~12時・たかば保育園
・10月8日(土)9時~12時・清心保育園
・12月10日(土)9時~12時・たかば保育園

ペープサート&手遊び

保育士として身につけておきたいスキル!
同じモノ・同じ手遊びでもどうしたら子どもを惹きつけられるのか気になりますよね?

・9月10日(土)9時~12時・たかば保育園
・11月12日(土)9時~12時・清心保育園

定員

■開催毎に8名程度
*新型コロナウィルス感染予防の対策として少人数での開催となります。

 

参加特典

■JR佐和駅から会場までの無料送迎バスを運行!
・お申込み時に運行時間をお伝えします。

■ワークショップの後は自慢の給食をご提供!
・保育士と一緒に食事をしながら質疑応答。

 

お申し込み方法

■応募フォームにて
ご応募は24時間、お好きな時間に受付可能です。

令和5年度開催分に関する通知を希望する場合は「応募する」から登録をお願い致します。

 

応募にあたって

■とりあえずキープ!といった応募は、他に希望する方の迷惑になりますので絶対にお止め下さい。

①希望する希望する日程の3日前までにお申し込みください。

・3日を過ぎていて空きがある場合はお電話にてご相談ください。

②キャンセルの場合は前日までに電話でご連絡ください。

・急な体調不良などでキャンセルをせざるを得ない場合は当日でも大丈夫です。

③お電話でのお申し込みも可能です。

・法人本部(たかば保育園内)029-297-6200 まで。
・平日の午前9時から午後5時までの間でお願いします。

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関しまして

新型コロナウイルス感染症の感染拡大のリスクをできるだけ低下させる様,来園者全員を対象に,以下の対策を講じた上での開催となります。お互いが安心して利用できるよう,皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
①来園前にご家庭で検温をお願いします。37度5分以上ある場合は,ご参加いただけません。
②入館前に再度全員の方に検温していただきます。37度5分以上ある場合は,ご利用いただけません。
③熱や咳,体のだるさなど,体調面で気になることがある場合はご利用をご遠慮ください。
④ご利用の際はマスク着用でお願い致します。マスクはご利用者にてご準備ください。
⑤園舎に入る時には,手指の消毒をお願い致します。
⑥その他,本ページ内「内容」欄の「注意事項」をご確認ください。

 

SNSで情報配信中!

清心グループの公式アカウントです。

保育園での日々の様子や、SDGsへの取組み、各園の求人情報をご紹介しております。
是非チェックしてください!
「いいね」やフォローしていただけると嬉しいです!
▽アイコンをクリックすると移動します